カバヤトランスフォーマーチョコ ゴーシューター

カバヤのトランスフォーマーチョコから、マスターフォースの時期の物を。
まずはヘッドマスターJr.のレスキュー指揮官ゴーシューター。
さすがにタイヤは動かせませんが、小さいサイズにも係わらず
パトカーからロボットへの変形をこなします。


股間のダボか首を加工すれば閉まると思うんですけど。

残念ながら頭部は余剰。ちょうど運転席に乗せられるんですけど、
このままでは蓋が閉まりません。惜しい、あともうちょっと。


細かい省略を除けばほぼ玩具通り。

ロボットへのトランスフォーム。
一旦フロントガラスを跳ね上げ、折り曲げてたボンネットを伸ばして脚に。
肩の軸を左右に広げたら頭部パーツをヘッドオンさせます。


ヘルメットと頭の横の小銃は省略されています。

ロボットモードでは肘が可動し銃を持たせられます。
変形するだけでもすごいのに、ここまでやるとは。


カバヤトランスフォーマーチョコ ライトフット

ゴッドマスターの副官ライトフット。
ゴッドオンギミックはアイアコーンごと省略されていますが
変形はトランスフォーマーチョコの小さなサイズにしては複雑な方です。


これまたほぼ玩具通り。元が比較的シンプルってのもあるんですけど。

ロボットへのトランスフォーム。
折り曲げていた膝を伸ばし、腰を180°回転。ボンネットを背中の方に曲げ、
肩アーマーを左右に開いてその中から腕を出します。
ここから更に胸を少し上に引っ張って180°回転させるのですが、
引っ張ったら体ごと外れちゃいました。


ちょっと顔が胴体側に埋もれてます。

ロボットモードはゴーシューターと比べると小振り。
って言うかトランスフォーマーチョコとしてはゴーシューターがデカいんですけど。


カバヤトランスフォーマーチョコ ハイドラー

ゴッドマスターのハイドラー。こちらもゴッドオンはオミット。
弟との合体も無い様ですが、それっぽく並べる位なら出来そうな気も。


回転ギミックを仕込んでる時点で既に変態なんですけど。

ロボットへのトランスフォーム。
機首を折り畳み、腕を主翼ごと一旦背中側に逃がしてから
胴体を脚ごと180°回転させます。
玩具版は90°回転で、脚がもっと複雑に畳まれてますので、
ここはだいぶ変更されています。


顔はやっぱりネコミミ。

ロボットモードはかなり背中が重くなるのですが、
踵に支えが付いているので自立出来ます。
玩具版ではつま先と一緒に脚の中に畳まれている部分です。

説明書を見る限りでは、他のラインナップは、
シックスナイト(マリンボートに変形)、
バスター(踵パーツも変形?)、
レインジャー(コロ走行が可能?)、
スーパージンライ(どう見ても合体前のジンライ)、
キャブ(ハシゴが動かせる)、だった様です。


トランスフォーマー目次に戻る

トップに戻る